忍者ブログ
甘えん坊なダックスとそのダックスを溺愛する飼い主のブログ。
プロフィール
HN:
haru
性別:
女性
職業:
しがないOL。
趣味:
わんことの生活♪
いくつになったの?
最新コメント
[03/02 qhfsjavtmf]
[03/02 nkyhjsieoe]
[03/02 ncyvshkcby]
[03/02 ntoibxtfvx]
[03/02 hcakinrrvk]
カウンター
ランキング。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
よろしくお願いします♪
+++++
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(今回、かなり前の話になっちゃいます)
シルバーウィーク初日、トリミングに出されていたアルトですが…



090921_1.jpg



母ちゃんの部屋で謎のくねくねダンスを踊った後、
姉ちゃんの元にやってきたアルト。

何だかおかしい??



090921_2.jpg



さっき付けてもらったばかりのおリボンが…

母ちゃんの部屋に一つコロンと転がってました…(ノTωT)ノ

さっきのくねくねダンスの時に千切れた??
焦ってリボンを見ると抜けただけのようです(@_@)

ビックリしたぁ~千切れてハゲたらどうしようかと思った!



090921_3.jpg



いつまでも待たせたので吠えられてしまいました(;^ω^A

リンゴを貰って大満足のアルト。
トリマーさんに「また太りました?」って言われてしまったのに…。
昔はつまめなかった肉がつまみ放題( ̄∀ ̄;)

ダイエット道はとても厳しいみたいです。

そうそう、写真でお分かりのように、
先代ペットのネザーランドのチェルシーさん。
家の至る所に存在していた”しるし”を残してくれています、笑。


゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+


話は変わりまして、痒がりのアルト。

ちょっとでも気になる部分があれば汁が出るまで掻く(o′ω`)

薬を塗って対応してますが、
上から噛んじゃうので、なかなか治りません。

なので、家にあるエリザベスカラーを装着しようとしたら、
必死で抵抗してなかなか装着させてくれません。

そこで姉ちゃん考えて、ソフトエリザベスカラーなら、
あそこまで抵抗されずに済むし、壁に当たっても痛くないかなと、
ポンポリースさんで購入してみましたヾ(o´∀`o)ノ


090920_6.jpg



むむむ…思った通り柔らかいし可愛い(* ´艸`)

装着も簡単だし、アルトも黙って装着させてくれるし…
コレはいい買い物をしたと思った矢先…。

首を振ったら取れた(;゜Д゚i|!)

…アルトには大きかった???

おっかしいなぁ~ちゃんと測ったんだけどなぁ…。

しかも、アルちゃんいっぱい噛んだし返品できない…涙。

アルトより少し首の太いコにでも譲ろうかしらと、
封印することにいたしました…残念。

ゆるめに測ったのがマズかったんでしょうね。
もしかしてダックスサイズじゃないのかも知れないわん(;´ω`;)


090920_7.jpg



いやいや、また小さいサイズ買ってみるけどな。

この写真を撮った後、諦め悪い姉ちゃんによって、
5~6回装着しては縄抜け装着しては縄抜けを繰り返したアルト。

父ちゃんと母ちゃんに苦笑されてしまいましたとさ。

゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+゚・。+。・゚・。+。・゚・。+。・゚・。+

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ←頑張る姉ちゃんにワンポチお願いします♪

PR
会社のお友達のKちゃんからのいただきもの。



090920_1.jpg



アルトは鶏冠豚耳が大好き(*ゝω・*)
似た系なので絶対喜ぶわ♪



090920_2.jpg



コレ、実は牛さんのオチ○チ○(〃ノωノ)

こんなオヤツが存在することは知ってたけど、
まさか実物を目にするなんて!!



090920_3.jpg



貰ったからには早速あげないとねん(ゝc_,・。)

牛さん…色んな部分食べられちゃうんだね…合掌(=ω=)



090920_4.jpg



オヤツの時はフセもお手の物。

完全に飼い主じゃなくオヤツの言う事聞いてる感じ(´;ω;`)



090920_5.jpg



男同士共食い???

美味しいのかかなりガッついてました(* ´艸`)

しかも結構食べにくいらしく、10分程格闘されていました。
いい遊び相手ができたみたいで、
本犬も飼い主もとっても嬉しいでっす♪

Kちゃんいい物ありがとうヾ(o´∀`o)ノ

一つ一つ大切にあげてますよん。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ←共食い(?)しちゃうアルトにワンポチお願いします♪

連休も残すところ後一日になってしまいました…。
皆さんは素敵な連休を過ごしてますでしょうか?


また記事にしますが、初日にトリミングに行った以外は
姉ちゃんはスイーツバイキングやショッピング…
自分のために休日を使っちゃいました(;^ω^A
 

今回はアルトに使ってあげようって思ってたのに…。

で・も、本日はアルトとの予定がありまして…。



090922_1.jpg



車でお出かけ~っ♪

ナビ見てもアルトじゃわかんないんちゃう??



090922_2.jpg



行き先は帝塚山ハウンドカムさん!

ネットショップもあるので知ってる方も多いと思いますが…。


目的は歯石取り。


こちらでは麻酔を使わずに歯石を取って下さるとのこと。


3歳まで半年を切ったアルトですが、
歯磨き大嫌いでなかなかさせてくれず、
ガムや歯磨きオヤツだけで今日まできてしまいました。

動物病院の方でも、順調(?)に歯石がつき始めているので、
しかるべき時期が来たら麻酔で歯石を除去しましょうと言われました。

麻酔をかけての歯石除去はあまりしたくなく、
だからといって、歯磨きも上手に出来ず悩んでいた所、
ネットで見つけたこのお店。

家から少し遠いので迷い迷って、
運転手の父ちゃんの都合を聞き、今日思い切って行ってきました!


とっても優しいスタッフの方にカウンセリングをしてもらい、
アルトの歯石を除去していただきました(*´∇`*)

ガラス越しに見たのですが、
比較的大人しくされるがまま取っていただいてたようです。
スタッフの方もそうおっしゃってくれたので、
迷惑は掛けずに済んだのかなとホッとしました(⌒∀⌒;)

終わった後、歯磨きのレクチャーを受けたのですが、
今まで人様のブログなど、大人しく歯ブラシさせてくれてるのを
いくつも見てきたので、ウチもしなくてはと、
必死に固定して嫌がるアルトに歯ブラシをしていました。

そうではなく、ウチのコはウチのコのやり方がある事を、
教えて気付かせて貰いました(=´ω`=)

これから少しずつ、家でも歯磨きしていきます!

温かいお店の方と、優しく親切なトリマーさんのおかげで、
とってもいい気分でお店を出ることができました。
ありがとうございました~ヽ(*^∇^*)ノ



その帰り、ホームセンターコー○ンに寄ったのですが、
思いもよらなかった「ペット入店不可」に…



090922_3.jpg



用事のあった父ちゃんは買い物に行き、
姉ちゃんとアルトは車内でお留守番…(*`ω´*)



090922_4.jpg



買い物に行った父ちゃんに置いていかれたと思ったアルト。

キュンキュン、バタバタ…鬱陶しい。
快適にTVを見てる姉ちゃんと対照的…。

10~15分、車内をウロウロするアルトをなだめ、
戻ってきた父ちゃんと帰宅。



090922_5.jpg



帰宅したアルトはかなりお疲れの様子でしたが、
自分の城に戻ってきたので余裕かましてましたよ、笑。



090922_6.jpg



そうそう、歯石を取ってもらった歯ですが、
こんなに真っ白になりましたぁ(人*´∀`)

以前はどんなだったかと言いますと…
2009年4月27日の記事に黄色い歯が載ってます。

ホントにすっごい差なんですよ!

何回も唇めくられて迷惑だろうけど、
帰ってきてから何回も見ては感動しております。

ちゃんと磨けてたらいつもキレイなんでしょうね(uωu;A)

トリマーさんが言うには、奥歯の歯石は
ガムやオモチャで自然に剥がれてる所もあったそう。

やはり、歯磨きガムやロープも役に立つみたいですね☆



090922_7.jpg



いやいや、あんさん…これからでっせ!
ちゃんと歯磨きさせて貰うからね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ←歯石取り頑張ったアルトにワンポチお願いします♪

前回はオモチャの紹介でしたが、今回は食べ物の紹介☆

あの日の手を抜きたいがために購入したのは…。



090913_1.jpg



コチラ。

いつも思うのですが、この惣菜600円くらいするのはお高くないかしら?
スイートポテトはこの中では安い(120円くらい)ので、
ついつい購入してしまいました。

惣菜はお高いので、半分ずつ使いまして2食分(ケチい)。

カリカリと牛乳を足して量を調整します(*´・v・`)



090913_2.jpg



チンして混ぜたら出来上がりヽ(*^∇^*)ノ

夏野菜のいい匂いがしてきます(初秋なんだけどw)。
アルトも準備中からキュンキュン催促して待ちきれない様子。



090913_3.jpg



美味しそうに食べてくれました。

瞬間にお皿が空になっちゃうくらい(*´∪`*)
嬉しそうに食べるアルトを見てるとまた買ってあげたくなるけど、
お財布と相談しながらたまにの贅沢でね(*ゝω・*)

続いて、食べ物?ではないけれど…。



090913_4.jpg



”食べられるシャボン玉”

これ、甘い匂いがします。
早速、説明書通り、容器を洗ってから原液を入れて…。

このシャボン玉、絨毯の上だと壊れません。

姉ちゃんの描いていた遊び方じゃないけど…。
アルトの初シャボン玉の動画を撮影しましたヾ(o´∀`o)ノ


 

こんな感じで落ちてるシャボン玉を恐る恐る壊す

一応甘いからか舐めようとはしてるみたいなんだけど…。

そしてちょっと時間が経ってからもう一度撮影したのですが。


 


やっぱりこんな感じ(⌒∀⌒;)

怖いのかしら?最終的には興味失われてしまいました(;^ω^A



090913_5.jpg



こんな小さいシャボン玉が襲ってきたりせーへんで(;^ω^A

初めて見るものに警戒しすぎなアルトでございました。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ←怖がりアルトにワンポチお願いします♪

休日、なんばパークスに出かけた姉ちゃん。

モチロンお土産もちゃんと買って帰りましたヾ(´ー`)ノ

夜ゴハンを作るのが面倒なので、
出来合いを買って帰ろうとP2(ペットショップ)によったのですが、
色々買ってあげたくなるのが飼い主心。

そういえば、先週買ったニトリのオモチャ



090912_1.jpg



こんなことになってたの思い出しオモチャも購入。

コレくらいならと思ったのですが、
ロープが美味しいのかちぎっては頬張ってるのを見て、
勿体無いけど捨てることを決意(ーдー;)



090912_2.jpg



ロープ系が好きなのかなとロープ系を購入。

オヤツも可愛かったので購入しちゃいました♪(←太る原因)
後、お遊びでわんこ用のシャボン玉も購入。

手抜きゴハンのためだったのに、
その他の方がお金かかりました( ̄∀ ̄;)



090912_3.jpg



オモチャを並べて写真を撮っていると、
熱い視線を感じるので見たらばアルトがコッチ見つめてました。

しばらくしたら吠え出したので撮影終了。



090912_4.jpg



翌朝、早速ロープおもちゃをアルトにお披露目o(´∀`)o



090912_5.jpg



引張りっコして遊んでくれたのですが、
その後、タオル生地部分から糸を引っ張り出して食べるので、
注意して怒ったら、オモチャ放置してしまいました。

怒られるとスグに興味なくしてしまうから大変です(=ω=)

また、急に興味沸いて破壊してくれるコトを願って…。

破壊していいのかとも思うのですが、
興味なく放置されて捨てるよりいいですもんね♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ←再びオモチャが日の目を見るようワンポチお願いします♪


 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード

Copyright: haru。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*