アルトはエリザベス生活を送ってたんだよね。
原因は前も記述した通り、尻尾を噛んで化膿させてしまったため。
しかし、それ以外にも問題はあったのです。
アルトを迎えると決めた日からアルトに異変が起こった!
写真でもわかると思いますが、オデコと鼻面がハゲてる(>_<)
購入する直前にばい菌が入ってハゲちゃったのです(*_*)
家では最初から問題のある犬を飼うのはどうかと揉めました
あたしは飼うと決めてから手放すコトは出来なかったので、
反対を押し切って迎えるコトにしたのです(^O^)
今ではおハゲもきれいに治って、可愛いお顔になりました☆
性格はやんちゃで甘えたでワガママだけど、迎えて良かった!
5〜6月頃、あまりの大変さに、飼ったコトを後悔したことも…
今となっては笑い話ですけどね(o^v^o)
(写真はわんネバで友達が撮影してくれたもの☆)
昨日の夜の出来事
いつもと同じ散歩コースを帰った後、
アルトの顔を見ると目の周りが腫れてる(+_+)
『明日も腫れてたら病院連れて行こうかぁ』
気楽に構えてたら、みるみる顔中が腫れてきた…
そして激しい嘔吐が3回…
アルトが家に来て4ヵ月ちょい、初めての出来事で焦ったぁ〜
アレルギーかも知れない…でも日曜やし夜やしどうしよう…
病院兼自宅の所に連絡取って、病院を開けて貰う事になり一安心
病院で注射2本打って貰いました(>_<)
30分もしない内に腫れもひいて、ゴハンも平らげまたまた一安心
しかし何のアレルギーだったの!?!?
分からないから不安な今朝の散歩でした…(*_*)
ちなみに昨日の体重は3.65でした☆
アルトの尻尾の先はハゲてます。
それはアルトが5月3日に来てから一ヶ月もしない話。
狭いゲージでのお留守番が苦手だったんだよね
トイレが別になってなかったから気持ち悪かったんだよね
ストレスから尻尾を噛み噛みしてたみたい。
最初の病院で「尻尾の先が固いので、皮膚病かも…」と言われ
検査をして陰性だから様子見…。
なかなか治らないから次の病院で聞いてみることにしたら
「相当酷い傷なので、尻尾の先を切らなければならないかも」と…
皮膚病で痒くて噛んでいた訳ではなくストレスだったようです。
4ヶ月にも満たないアルトは尻尾にメスを入れられ膿を出しました。
エリザベスカラーをつける生活にかわりました。
不便だろうと生活スペースを広げた所、
尻尾を噛むコトはなくなりました(^O^)
アルトの性格が掴めなくて、不自由な目にあわせてしまいました…
3ヶ月経った今もうっすらしか生えていない尻尾の毛。
最初は尻尾ハゲてて恥ずかしいとか思ってた最悪な飼い主…
ゴメンねアルト。
今は尻尾を愛しく愛しく感じています。
↓ランキング参加しました★よろしければクリックお願いします。